トートバッグとか色々最近の革細工状況です。
このところの更新ぶりにもうブログの書き方忘れる勢いです。(冗談抜きで)
まあ、理由もありますが言い訳がましくなるので…
ペースは遅いですが作ってはいるんですよ。
_convert_20210621174322.jpg)
_convert_20210621174402.jpg)
トートバッグです。単純に作りたかったのでワイフにでもあげようと思いますが、
最初は自分が弁当&お茶&鍵なんか程度入れて使おうかとも思ったけど…色が派手なんで…
一部は布も使ったりして(珍しい)
_convert_20210621174631.jpg)
コインケース(カードケース付き)も作ったりも…
染めがイマイチなんでこれも職場の人へ差し上げました。
ねっ!やるのはやってるんですよ。
twitterばかしになり気味で…
またそのうちちゃんと更新しますね。
スポンサーサイト
新年挨拶&初めの製作
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
相変わらずの更新ぶりですが、新しい年を迎えての製作一発目は
…
カードケース試作です。


試作なので、当然行先は自分用で使います。
マチ部分はスライド可動できる仕様なので、
収納&開閉の調整がそこそこでイイ感じです。
もちろん修正が必要な部分も結構ありますが…。
…
頼まれたわけでもなく、端材の処理目的やら、こうするとどんな感じかな~な感じで
何となく作ってみただけです。
分かっちゃいますが、この程度では端材はなかなか減りません!
俺の名刺入れ
もう忘れられてる人感出まくってる男SAKUです。
ひっそり作りました。
俺のシリーズ(今つけたシリーズ名)の名刺入れです。
端材の処理要素強めですが
自分用必要になったんで…
_convert_20201104155518.jpg)
_convert_20201104155631.jpg)
チョット汚れてる部位使ってますが問題ないです。
かる~い簡易方法な感じで絞り成型してあるので20~30枚は収納できるでしょう。
最近の自分のなかの傾向でシンプル仕様にいきたいのでこんな感じですが、
…
もっとシンプルな仕様にすれば良かった。
ご・無・沙・汰 ♡
うふっ、御無沙汰です。
作ってますよ一応…。
やる気もあるんですよ!
ただ時間が無いだけで。

ソロキャンプで使用する手斧カバーです。
刻印やコンチョで装飾度をもっと上げようかとも考えましたが、
ここはシンプルに。
…
「

…
以上です。